日記

日々の出来事を書いていきます!

技法研究

2016/06


3年次2つめでは技法研究ゼミをとりました。

一言で言うと、めっっっっっっちゃ楽しかった!(・ω・*)

メッシーナさんの描いたおじさんの絵を模写しました。


▲反省点▲は、ちょっと光が当たっている部分の肌が黄みがかりすぎてみえる

&影の部分の色に深みがない…あと、背景と頭にかぶってるものの黒についてもう少し

こだわって描いてみたかった 


◎良かった点◎は、なんといっても混合技法の制作の進めやすさと楽しさを体験できたことと、後の作業のことを考えて今の作業をすることができるようになったこと

大きな収穫でした(`・ω・´)


あと教授がたくさん制作室に来てくれてまわってくださったので本当にありがたかった。

図版じゃ限界ありますが、ここまでたっぷり時間かけて描くなら実物を見て描いてみたかった。。




できなかった部分は今制作中の絵で成功できたらいいんだけどな・・

やりたいこととやらなきゃいけない事がたくさんあるよ…₍₍ (̨̡ ‾᷄⌂‾᷅)̧̢ ₎₎ 

とりあえずレポートからなんとかせねば。。。(´・ω・`;)



最近…

新しくゲーム会社でアルバイトを始めました!

始めの約一週間は、長い通勤時間と研修と慣れない環境で本当に大変だったけど

毎日めちゃくちゃ絵のうまいデザイナーさんたちにアドバイスをいただいて

成長を実感しています。。やっぱり、現場で働いている人たちのアドバイスは

スピード感があって的確ですごく尊敬します。。。

教えてもらったことを帰ってすぐに自分の絵に取り入れてみたり

本当に毎日楽しくて幸せです。。

大学の授業が始まったら、うまく両立できるか不安だ。。

本業の大学を大事にしてがんばろうー(`・ω・)

課題:走るを描く


「走るを描く」をテーマに制作しました。
制作期間はなんと2週間ほどしかなく急いで進めました。
講評までに大まかな雰囲気と、細部まで入れたのでよし◎


というか、2週間でこんだけ描けるんだと自分に感動しました。
もちろんまだ手が入りきってないところ、構図、もろもろ直したい点はあるけど
描き込みとか絵として面白いものを描けたし、
何人かの友達が興味もってくれてどういう絵か聞いてくれたのが嬉しかった!



★テーマ「走るを描く」
 ・自分にとっての「走る」→生きている事が自分にとって一番疾走感を感じるので、人生を「走っている」人をモチーフとした。
 ・身近で思い入れのある人々の生活を切り取って路上ライブをする人、部屋で一人絵を描く人、一人で店をまわす母親(描きたい案は10種類以上あったけど、講評までの時間を考えて3つにしぼった。)を描いた。
 ・地球でそれぞれの人生を走っているイメージを伝えたい→背景を宇宙にし、その上に私の地球のイメージの絵皿のようなものの中に、それぞれのモチーフを入れ、周りで走る子供を描いた。
 ・絵皿(地球)の周りを走るイメージに体操着の小学生→力いっぱい走っている子供や、途中で諦めてしまう子供や、転んでもまた立ち上がる子供の姿を見て、鑑賞者を含むそれぞれの人生と照らし合わせて、想像も膨らめばいいなと思った。





↓以下は講評後に描き込みをしたものの細部

居酒屋らしい、招き猫とビールサーバー。ポスターはタレントの佐野ひなこさんがモデル。(似てないけど)
冷蔵庫の中のビールまで手が入りきっていない。



走る小学生の後ろ姿。



漫画家(尾田栄一郎先生)の仕事机をモチーフにしました。
机の上のごちゃごちゃを描くのがとても楽しかった。(まだ未完成)
この続きなら永遠に描いていられる…。



夜の新宿。実際に新宿西口に行き、バンドマンに取材させてもらいました。(許可はもらってあります)